病院給食委託の専門メディア【病院給食委託会社ガイド】 » 病院向け給食委託会社一覧 » 一冨士フードサービス株式会社

一冨士フードサービス株式会社

一冨士フードサービス株式会社公式HP
画像引用元:一冨士フードサービス株式会社公式HP(https://www.ifsco-group.com/)

一冨士フードサービス株式会社では、さまざまな施設(医療施設や社員食堂、学校など)に給食を提供しています。本記事では、一冨士フードサービス株式会社の給食提供の強みやメニューの特徴、導入事例などをご紹介します。

目次

一冨士フードサービス株式会社の
病院給食の強み

利用者が美味しい食事を安心して食べられるように、「一富士フードソリューションシステム」による給食サービスを提供しています。一富士フードソリューションシステムとは、支社と本社の担当部門を超えて専門性を発揮しながら、顧客の要望や課題を解決・支援する組織体制です。

「入院中の患者に食事を楽しんでもらいたい」「高齢者に対応した食事を提供したい」など、施設によって給食に対する要望は異なります。各施設からの要望を実現できるように、給食サービスの提供体制を組織しています。

特に医療施設に対しては栄養バランスの取れたメニューだけでなく、心が満たされるような食事を提供できるように努めている点も、一冨士フードサービス株式会社の強みです。

病院給食委託会社選びの
ポイントは
「ニーズ別の強み」

病院給食の委託会社を探しているなら、ニーズ別の強みに着目して委託会社をチェックすることがおすすめです。このサイトでは、病院給食のニーズに合わせて、おすすめの病院給食委託会社を紹介しています。ぜひ「病院給食のニーズ別に選ぶ病院給食委託会社3選」も確認してみてください。

病院給食の
ニーズ別に選ぶ
病院給食委託会社3選

一冨士フードサービス株式会社の
メニューの特徴

栄養バランスの取れたメニュー

自社の管理栄養士が、栄養バランスの取れたメニューを考案しています。オリジナルメニューの基準は「ちゃんと」と「しっかり」で、それぞれに対応した2種類の基本メニュー(「ヘルシー」と「バランス」)があります。性別や年齢、目的などに応じたメニューを考案して、健康をサポートします。

小鉢を充実させた食事

食事における野菜や海藻などの不足は、体調に大きく影響します。日本人が昔から活用している「小鉢」を充実させて、ビタミンや食物繊維が豊富な食事を提供している点も、一冨士フードサービス株式会社のメニューの特徴です。小鉢のバリエーションは幅広く、野菜や海藻などをふんだんに取り入れています。

スマートミールへの対応

スマートミールは、塩分が控えめで野菜の多いメニューです。疾患によって塩分を控えなければいけない患者向けだけではなく、健康体の人向けにも塩分を減らしたメニューを考案しています。

一冨士フードサービス株式会社の
病院給食の
提供エリア

公式サイトに記載はありませんでした。

一冨士フードサービス株式会社の
病院給食の
導入事例

嚥下食へのこだわりを実現した事例

福島県内にある医療生協(老人保健施設「にじのまち」)からは、嚥下食にこだわった食事を提供したいという要望がありました。ソフト食や刻み食だけでなく、さらにバリエーション豊かで食べやすい嚥下食を提供するために、医療生協と自社の担当者が打ち合わせを重ね、口の中で簡単につぶせる食事を選定しました。さらに調理法の改良も重ねて、常食と合わせて5パターンの嚥下食を開発しました。以上の取り組みは、医療生協から高く評価されています。

一冨士フードサービス株式会社の衛生管理方法

  • HACCP(ハサップ)の考え方をもとに、1996年から独自の「IFSCO HACCPマニュアル」を全事業所に導入しています。
  • 衛生監査で問題が確認された場合、社長名で「改善指示命令」を発令し、改善状況まで徹底的に確認。衛生事故の確実な予防に努めています。
  • 衛生基準、作業基準、食材取扱い基準などを細かく設定し、下処理と調理のエリアを色で識別するなど、調理工程全体に複数のセーフティネットを構築しています。
  • 衛生に特化した「安全衛生推進委員会」を設置し、全国の事業所に専任推進委員や担当者を配置。衛生管理強化を全社で進めています。
  • 独自基準に基づく細菌検査で食材衛生を厳しく監視し、定期的に食品検査を実施。基準未達の場合には早急に改善を指示しています。
  • 新入社員からパート・アルバイトまで、全従業員が衛生研修や講習を受け、徹底した衛生意識を共有。本社の衛生監査員が現場で直接指導も行っています。

一冨士フードサービス株式会社の病院給食のイメージ

一冨士フードサービス株式会社の病院給食のイメージ
画像引用元:一冨士フードサービス株式会社公式HP(https://www.ifsco-group.com/casestudy/case_mw_01/#case_mw_01)

一冨士フードサービス株式会社の会社情報

会社名一冨士フードサービス株式会社
所在地大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル26F
電話番号06-6458-8801
公式HPhttps://www.ifsco-group.com/

関連ページ

THREE SELECTIONS
病院給⾷の強み別
おすすめの病院給⾷委託会社3選
完全院外調理にて
最小限のスペースで
給食を提供
できる
第一食品
第一食品公式HP

引用元:第一食品公式HP
(https://www.dfcn.co.jp/cooking/)

強み
  • 1台で冷蔵・再加熱・保温まで対応できる再加熱カートにより、厨房スペースを削減できる
  • 調理・盛り付け・洗浄まで院外対応。調理や業務スタッフが不要になる
こんな病院におすすめ
  • 調理経験のあるスタッフの募集をしても応募が少ない病院

TEL:06-6783-8181

長期入院患者にも
飽きのこない
給食を提供
できる
ナリコマホールディングス
ナリコマグループ公式HP

引用元:ナリコマグループ公式HP
(https://www.narikoma-group.co.jp/)

強み
  • 慢性期病院・精神科病院向けの365日日替わりクックチル献立がある
  • 6つの加熱方式を組み合わせた独自製法と、専用献立で再加熱してもおいしい食事を追及している
こんな病院におすすめ
  • 「給食のバリエーションが少ない」と患者から意見をいただいた病院

TEL:06-6396-8020

急性期患者の
病態に個別対応した
給食を提供
できる
日清医療食品
日清医療食品公式HP

引用元:日清医療食品公式HP
(https://www.nifs.co.jp/)

強み
  • 独自製法の「ムース食」など、患者の病態・ニーズに合わせたオリジナルメニューを用意
  • 細かな栄養成分や成分値変更の献立に対応できる調理スタッフに常駐してもらえる
こんな病院におすすめ
  • 栄養士と連携しながら急性期の患者にも合わせた大量調理を行いたい病院

TEL:03-3287-3611

【選定条件】
2024年4月4日「病院給食 委託」、2024年4月24日「院外調理」でGoogle検索で表示され、病院給食を提供している提供エリアとメニューについての記載があるサービスのうち、以下の条件で選定
‧第⼀⾷品:2024年4月24日に調べた時点で、調理〜盛り付け〜洗浄まで院外で⾏っている明記がある唯⼀のサービス
‧ナリコマホールディングス:2024年4月24日に調べた時点で、慢性期病院・精神科病院向けの365日日替わりの献立を提供している
‧⽇清医療⾷品:2024年4月24日に調べた時点で、給⾷受託業務を⾏っている会社を調べた中で、1900件以上の医療機関へ治療食を提供している実績がある

病院給⾷のニーズ別おすすめの病院給⾷委託会社3選

病院給⾷のニーズ別おすすめの病院給⾷
委託会社3選

病院給⾷のニーズ別おすすめの病院給⾷委託会社3選
病院給⾷のニーズ別おすすめの病院給⾷
委託会社3選